SC&C 上尾愛宕教室 の日記
-
ロボット(アドバンスコース)とロボプロの違い
2024.11.15
-
アドバンスは、ミドルよりロボットの製作が難しくなり、設計図と写真を頼りに作ります。プログラミングのレベルはミドルと同じくらいで、タブレットで行います。
ロボプロは、本格的なロボットを製作し、パソコンのプ…
-
ロボプロ体験会開催中
2024.11.15
-
土曜の18時~ロボプロ専用の体験会を開催します。
ヒューマンのHPからお申込み下さい。
土曜の9時も可能です!
体験予約の日時相談にご記入下さい。
よろしくお願い致します。
-
4月から「こどプロ」が変わります。
2023.01.12
-
ベーシックは、スクラッチで基礎のプログラミング。
ベーシック2は、スクラッチとマインクラフトを使用。
ミドルは、スクラッチで高度なプログラミング。
アドバンスは、ジャバスクリットでより高度なプログラミング。
-
ロボプロ 体験会が本格スタート!
2021.12.16
-
ロボプロは、4月スタートがおススメです!
(スタートアップ講座は、3月から受講可能)
内部生は、アドバンス受講中または修了者。
外部生は、中学生以上。
(小学生で受講ご希望の方はご相談下さい)
ヒューマンアカデ…
-
4月~体験会
2021.03.26
-
体験会は、HPからお申込みください。
6月まで教室前の一方通行の道が水道工事となってます。
一方通行解除または、車輛通行止めになる場合があります。
進入を止められた場合は、「教室利用」とお伝え、誘導員の指示…
-
2・3月の体験会
2021.01.28
-
体験会をご希望の方は、ヒューマンアカデミー
ロボット教室上尾愛宕教室の「個別相談」
からお申込みください。
https://kids.athuman.com/search/form/contact/?sto…

-
ベネフィットステーションとの提携
2021.01.27
-
福利厚生「ベネフィットステーション」会員の方は事前にお知らせください。
入会金無料+キット割引となりますので、入会申込書が異なります。
キット購入は、ベネフィットステーション経由で購入して頂きます。
教室経…

-
体験会は当面見合わせます
2020.05.10
-
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、体験会の開催は当面見合わせます。

-
4月は臨時休校です
2020.04.07
-
政府及び埼玉県のコロナウイルス緊急事態宣言発令を受けまして、当教室も4月は臨時休校といたします。
再開は5月6日の予定ですが、今後の情勢によっては変更することもあります。
教室を楽しみにしている会員様には…

-
コロナ対策
2020.02.28
-
市内の小中学校も休校となるそうですが、当教室は予定通り開講します。
ただし、発熱や咳の症状がある場合は無理をせず、振替をご利用下さい。
手指や部品の殺菌のためにアルコール除菌シートを配布しています。適宜ご…
